2011年08月12日
韓国料理店 Iki Iki
昨日のランチは、
スタッフみんなで弊社のお客さんが経営する
韓国料理店に行って来ました。
韓国料理 Iki iki
オーナーとシェフはもちろん韓国人!
ランチは600円!
今時、沖縄そばも600円以上する中、
韓国料理でこの値段は嬉しい限り。
私が食べたのは、
ビビンバセット!

美味かったぁ〜
次回は何食べようか?
スタッフみんなで弊社のお客さんが経営する
韓国料理店に行って来ました。
韓国料理 Iki iki
オーナーとシェフはもちろん韓国人!
ランチは600円!
今時、沖縄そばも600円以上する中、
韓国料理でこの値段は嬉しい限り。
私が食べたのは、
ビビンバセット!

美味かったぁ〜

次回は何食べようか?
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年08月05日
強い台風
本島に最接近した後から、
雨・風が激しくなった。
外見たら、
雨が真横に降っている

停電してやることもなし。
妻と二人で、
スマホ片手に黙々とブログ更新。
雨・風が激しくなった。
外見たら、
雨が真横に降っている


停電してやることもなし。
妻と二人で、
スマホ片手に黙々とブログ更新。
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年08月03日
2011年07月30日
2011年07月30日
またカレー
新しいカレー屋さん
今日も遅いランチ。
食えただけまだいい、
と思う今日この頃。
通帳の記帳と郵便を出すついでにランチしようと思っていたら、
南風原郵便局の目の前にカレー屋が出来ていたので、
躊躇なく入店。
カツカレー(680円)を食らう。

しっかり味で、辛すぎない。
俺好みだ。
今日は時間が遅いから小さいサイズにしたけど、
次回は中位のやつにしようっと。
この記事を見て、
妻はきっとこう叫んでるだろう。
「またカレー????」
実は、昨日の夜も、今朝もカレー食べた。
カレー大好きな俺。
何回連続でカレー食えるのか、俺?
一度試してみたい。
今日も遅いランチ。
食えただけまだいい、
と思う今日この頃。
通帳の記帳と郵便を出すついでにランチしようと思っていたら、
南風原郵便局の目の前にカレー屋が出来ていたので、
躊躇なく入店。
カツカレー(680円)を食らう。

しっかり味で、辛すぎない。
俺好みだ。
今日は時間が遅いから小さいサイズにしたけど、
次回は中位のやつにしようっと。
この記事を見て、
妻はきっとこう叫んでるだろう。
「またカレー????」
実は、昨日の夜も、今朝もカレー食べた。
カレー大好きな俺。
何回連続でカレー食えるのか、俺?
一度試してみたい。
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年07月30日
いつか行ってみたい食堂
宜野湾のお客さんのところに行くときに、
毎回気になる食堂の前を通る。
『三角食堂』だ。

この食堂、私の記憶が正しければ、
私が大学生の時から知っている(それ以前からやっているのではないだろうか)。
まだ入って食べたことはない。
だからだろうか、とても気になる。
食べログで調べてみた。
http://r.tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47002607/
場所はここ。
大きな地図で見る
いつかは入ってみたいけど、
車どこに止めよう?
毎回気になる食堂の前を通る。
『三角食堂』だ。

この食堂、私の記憶が正しければ、
私が大学生の時から知っている(それ以前からやっているのではないだろうか)。
まだ入って食べたことはない。
だからだろうか、とても気になる。
食べログで調べてみた。
http://r.tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47002607/
場所はここ。
大きな地図で見る
いつかは入ってみたいけど、
車どこに止めよう?
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年07月23日
2011年07月22日
2011年07月16日
朝から夕涼み会
台風の影響で、
夕方6時から予定されていた夕涼み会が、
午前中に繰り上げになった。
指揮の保育士さんの動きがいい。
プロか?!

保育士さんだけが踊ってる年少組さん

うちの娘はこんな感じ。

保育士さんたちも大変

夕方6時から予定されていた夕涼み会が、
午前中に繰り上げになった。
指揮の保育士さんの動きがいい。
プロか?!

保育士さんだけが踊ってる年少組さん


うちの娘はこんな感じ。

保育士さんたちも大変


タグ :夕涼み会
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年07月11日
餅の中にカスタードクリーム
会社のスタッフが、
会社に行商にきた和菓子屋の商品を買ってみんなに配ってくれた(ゴチっす!)。
それがこれ。

黄色がかった餅の中にカスタードクリームが入ってる。
結構うまい。
残念ながら菓子の名前も、
売っている業者の名前も分からないけど、
最近よくあちこち廻っているあの行商だはず。
皆さんのところに廻ってきたら試してみては?
会社に行商にきた和菓子屋の商品を買ってみんなに配ってくれた(ゴチっす!)。
それがこれ。

黄色がかった餅の中にカスタードクリームが入ってる。
結構うまい。
残念ながら菓子の名前も、
売っている業者の名前も分からないけど、
最近よくあちこち廻っているあの行商だはず。
皆さんのところに廻ってきたら試してみては?
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年07月08日
2011年07月05日
親バカ
『仁』ばかり見て『マルモ・・』は見ていなかったけど、
マルモのダンスは娘も大好き。
親バカな二人は一緒に踊ります。


完璧に踊れるようになりたくなった。
マルモのダンスは娘も大好き。
親バカな二人は一緒に踊ります。


完璧に踊れるようになりたくなった。
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年06月28日
滑り台フリースタイル2才の部
2011年06月24日
2011年06月18日
2011年06月13日
うまいナンピザの作り方
前回のピザ作りで調子づいた私。
今回はナンのミックスを使ってナンピザに挑戦!
どこのメーカーかは忘れたけど、こういうナンミックスが売っています。

水を混ぜてこねて40分くらいおきます。

ピザ生地とは違ってナンの生地は結構柔らかかかったので、
形を作ったらすぐにフライパンの上に載せて、
そこでトッピングをしました。

焼くこと15分ほど。
妻も大絶賛のナンビザができました!

今回のトッピングは、
普通のピザ風(市販のミートソースにオニオン、ウィンナー、トマト、ピーマン)と、
コーンマヨの2種類。
コーンマヨは激うま!
是非お試しあれ!
今回はナンのミックスを使ってナンピザに挑戦!
どこのメーカーかは忘れたけど、こういうナンミックスが売っています。

水を混ぜてこねて40分くらいおきます。

ピザ生地とは違ってナンの生地は結構柔らかかかったので、
形を作ったらすぐにフライパンの上に載せて、
そこでトッピングをしました。

焼くこと15分ほど。
妻も大絶賛のナンビザができました!

今回のトッピングは、
普通のピザ風(市販のミートソースにオニオン、ウィンナー、トマト、ピーマン)と、
コーンマヨの2種類。
コーンマヨは激うま!
是非お試しあれ!
タグ :ナン
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/
2011年06月07日
2011年05月22日
朝日
朝日がきれいだよ、
と妻に起こされた。

日曜日のまだ朝の6時。
もう一寝入りするか 、
それとも、起きて村の清掃作業の準備をするか、
ふとんの中で迷いちゅう。
もぞもぞ・・・
と妻に起こされた。

日曜日のまだ朝の6時。
もう一寝入りするか 、
それとも、起きて村の清掃作業の準備をするか、
ふとんの中で迷いちゅう。
もぞもぞ・・・
株式会社MIS沖縄 098-888-1663 http://www.misokinawa.com/